パン ^^
あいとパンを作ってみたんだけど・・・・・
なんだろ…コレ(^_^;
たしか・・・うさぎとブタのハズだけど…
まぁ いっかぁ~
(最近 まぁいっか~ が、あいの口癖になってる
)
使ったのは コレコレ!

簡単に使える商品だよ♪
でもね・・・そんなにいろいろなカタチのパンは・・・ムリ(-.-) 結構めんどう
今回は動物2種類とあとは丸いゴマパンやチーズを入れたパンにしてみたよ。
さてさて
お味は・・・
あいは 元気にいっただっきまーす して、 うさぎの目のチョコをくり抜いて食べたあと
耳を食べて・・・
発した一言は・・・・・・
あんまり美味しくない デシタ
それ以上 口に入ることは ありませんでした…。
ガーーン
もう少し…べっべんきょうします
悲しいパン作りの話、 おしまい (-.-)


たしか・・・うさぎとブタのハズだけど…

まぁ いっかぁ~

(最近 まぁいっか~ が、あいの口癖になってる

使ったのは コレコレ!

簡単に使える商品だよ♪
でもね・・・そんなにいろいろなカタチのパンは・・・ムリ(-.-) 結構めんどう

今回は動物2種類とあとは丸いゴマパンやチーズを入れたパンにしてみたよ。
さてさて
お味は・・・
あいは 元気にいっただっきまーす して、 うさぎの目のチョコをくり抜いて食べたあと
耳を食べて・・・
発した一言は・・・・・・
あんまり美味しくない デシタ

それ以上 口に入ることは ありませんでした…。
ガーーン

もう少し…べっべんきょうします

悲しいパン作りの話、 おしまい (-.-)
スポンサーサイト
子連れ 料理教室
お友達が子連れで行ける お料理教室を探してくれたので参加してきました。
お料理中 子供は・・・なんとシッターさんがみてくれるの!魅力的でしょ
作業は1時間半くらいかな。
全5品。
☆鯛のトマト煮
☆冬野菜のサラダ ゆずじゃこドレッシング
☆豚肉と根野菜の粕汁
☆いくら大根めし
☆苺の淡雪寒
これが写真だよ。

(デザートの写真が横にならない…)
子供たちの分もあるよ~♪
あいは 大好きな いくら に目がキラリーン☆
一番に着席して いただきまーすを連発! するが まて!状態(^_^;
まぁ子供がいると ゆっくり味わっては食べれないけど どれも美味しかったデス♪
家で復習するかどうかは…まだ未定
アットホームな感じで 楽しく過ごせるし 美味しいし
定期的に参加してみる予定です。
Food Mate Kitchen フードメイト・キッチン
お読みいただきありがとうございます
お料理中 子供は・・・なんとシッターさんがみてくれるの!魅力的でしょ

作業は1時間半くらいかな。
全5品。
☆鯛のトマト煮
☆冬野菜のサラダ ゆずじゃこドレッシング
☆豚肉と根野菜の粕汁
☆いくら大根めし
☆苺の淡雪寒
これが写真だよ。



子供たちの分もあるよ~♪
あいは 大好きな いくら に目がキラリーン☆
一番に着席して いただきまーすを連発! するが まて!状態(^_^;
まぁ子供がいると ゆっくり味わっては食べれないけど どれも美味しかったデス♪
家で復習するかどうかは…まだ未定

アットホームな感じで 楽しく過ごせるし 美味しいし
定期的に参加してみる予定です。
Food Mate Kitchen フードメイト・キッチン
お読みいただきありがとうございます

ハマってます^^
2011年おめでとう♪
あけましておめでとうございます

我が家のお正月は さぶーい新潟で過ごしてきました。
雪はこのくらい降っていましたが、去年のお正月に比べたら少ないかな
ごろ~ん
みんなでかまくらつくったヨ
ぼくも…いるよ
かまくらをつくったり、雪合戦したり、ソリ遊びもできました。
あとは・・・やっぱり温泉でしょ
温泉入った後は、あいの大好きな足湯もしてポッカポカ

春からあいも幼稚園だぁ~
さぁ、ママも前進、前進

今年もどうぞよろしくお願いします



我が家のお正月は さぶーい新潟で過ごしてきました。
雪はこのくらい降っていましたが、去年のお正月に比べたら少ないかな







かまくらをつくったり、雪合戦したり、ソリ遊びもできました。
あとは・・・やっぱり温泉でしょ



春からあいも幼稚園だぁ~






- | HOME |