4さい
久しぶりの更新です
気が付けば10月も終わりですね。
あいは今月4さいになりました~
お誕生日は、二年ぶりにディズニーランドに行ってきました。
そそ、二年前2歳のお誕生日に行ってから 一度も行ってなかったよ(^_^;
まわりのお友達はわりとマメにいってるんだよね♪
開園前にディズニーランドに到着! 午前中は、きもーち空いてるように感じたよ。
トゥーンタウンだけでもうだいぶ満足

最近ティンカーベルにハマってます(^^

グアムでティンカーベルの衣装を見つけて ティンカーベルになる気マンマン、買う気マンマンのあいを落ち着かせるのに大変でした(-_-;
ディズニーランドでも 周りの女の子がドレスとか着て仮装しているのを見るたび 自分も着たいとグズグズ
ディズニーランドやシーといえばディズニーベアのダッフィーを抱っこしている姿が多い中、あいは・・・
相棒のリロちゃんと周りました
しっかり抱っこ(^^
ショーのチケットがとれたけど・・・一番端っこでした・・・
お誕生日の記念に写真を撮りました
あいのお誕生日のお祝いっぽいのは この 写真だけ カナ(^_^;

アトラクションもだいぶ楽しめたし、我が家的には大満足でした~
楽しい時間は 過ぎ、そろそろお帰りの時間です
えっ? パレード??
うーーん、あいはエレクトリカルパレードの存在をいくつで知るのだろーか・・・
帰りにケーキ買っていこうか? ってあいに聞いたら スイカ食べたい…っていうからスイカを買い、
スイカを前にハッピーバースディを歌ったの
しかし・・・後日・・・
ケーキ 「ふー」してないね…。 したいなぁ~。
って言われるの
してあげてもいいと思いながらもできてないので、クリスマスにしてあげようかな…
プレゼントは・・・ホウキ!! 魔女の持つ「木のホウキ」を買ってあげました
手作りや100円ホウキに続き 三本目
色々「あれが欲しい、これが欲しい」と言ってますが、今は・・・サンタさんにお願いしよーう♪
って言ってます(笑
ちなみに幼稚園でのお誕生日会でもお祝いしてもらったようで、BIRTHDAY BOOKをもらってきました。


10ページくらい あったのかな^^
メッセージや身長、体重、すきな食べ物や好きな歌、手がた、写真までついてて嬉しい驚き
おおきくなったら・・・魔女の宅急便のキキ になりたい と書いてました。
幼稚園では毎月 お誕生日会があり お誕生日の園児は「名前、組」を全園児の前で言って 拍手をもらうようです
お読みいただきありがとうございます

あいは今月4さいになりました~

お誕生日は、二年ぶりにディズニーランドに行ってきました。
そそ、二年前2歳のお誕生日に行ってから 一度も行ってなかったよ(^_^;
まわりのお友達はわりとマメにいってるんだよね♪
開園前にディズニーランドに到着! 午前中は、きもーち空いてるように感じたよ。
トゥーンタウンだけでもうだいぶ満足


最近ティンカーベルにハマってます(^^

グアムでティンカーベルの衣装を見つけて ティンカーベルになる気マンマン、買う気マンマンのあいを落ち着かせるのに大変でした(-_-;
ディズニーランドでも 周りの女の子がドレスとか着て仮装しているのを見るたび 自分も着たいとグズグズ

ディズニーランドやシーといえばディズニーベアのダッフィーを抱っこしている姿が多い中、あいは・・・
相棒のリロちゃんと周りました






あいのお誕生日のお祝いっぽいのは この 写真だけ カナ(^_^;

アトラクションもだいぶ楽しめたし、我が家的には大満足でした~

楽しい時間は 過ぎ、そろそろお帰りの時間です

えっ? パレード??
うーーん、あいはエレクトリカルパレードの存在をいくつで知るのだろーか・・・

帰りにケーキ買っていこうか? ってあいに聞いたら スイカ食べたい…っていうからスイカを買い、
スイカを前にハッピーバースディを歌ったの

しかし・・・後日・・・
ケーキ 「ふー」してないね…。 したいなぁ~。
って言われるの


プレゼントは・・・ホウキ!! 魔女の持つ「木のホウキ」を買ってあげました

手作りや100円ホウキに続き 三本目

色々「あれが欲しい、これが欲しい」と言ってますが、今は・・・サンタさんにお願いしよーう♪
って言ってます(笑
ちなみに幼稚園でのお誕生日会でもお祝いしてもらったようで、BIRTHDAY BOOKをもらってきました。




10ページくらい あったのかな^^
メッセージや身長、体重、すきな食べ物や好きな歌、手がた、写真までついてて嬉しい驚き

おおきくなったら・・・魔女の宅急便のキキ になりたい と書いてました。
幼稚園では毎月 お誕生日会があり お誕生日の園児は「名前、組」を全園児の前で言って 拍手をもらうようです

お読みいただきありがとうございます

スポンサーサイト
プリキュア♪
初めての運動会
初 運動会が10月の連休に無事終わりましたぁ~。
とってもいいお天気
まさに運動会日和
今年からお昼で終わるプログラムに変更(^^ ママはお弁当を作らなくてもよいのだ
園の前で
制作園児がお出迎え
真ん中があい
気持ちのいいお天気
みんなみんな ガンバッテ
年少さんでもダンスとかちゃんと踊れてて成長を感じました
あい!走る
走る
年少さんは15m(^_^; 短っ。
おーい
あいさん、お遊戯終わって皆帰ってるけど ダイジョブ?
お手伝いの仕事があって何かバタバタしてたから ゆっくり運動会を見れなかった気がする(^_^;
総練習で見ておいて良かった…ってかんじ
家に帰ってからパパが撮影してくれたビデオ鑑賞(^^
ビデオをじぃじとばぁばにもコピーしてあげようと思います★
お読みいただきありがとうございました。
とってもいいお天気


今年からお昼で終わるプログラムに変更(^^ ママはお弁当を作らなくてもよいのだ










年少さんでもダンスとかちゃんと踊れてて成長を感じました




年少さんは15m(^_^; 短っ。


お手伝いの仕事があって何かバタバタしてたから ゆっくり運動会を見れなかった気がする(^_^;
総練習で見ておいて良かった…ってかんじ

家に帰ってからパパが撮影してくれたビデオ鑑賞(^^
ビデオをじぃじとばぁばにもコピーしてあげようと思います★
お読みいただきありがとうございました。
グアム子連れ旅行4

この旅行後半の食事中に あいが 突然…「パパ! 近い仕事でも 遠い仕事でも どれでもいいから仕事に行って!!」 と言いました。
意味は何となくわかるようなわからないようなだけど、とにかく毎日一緒に遊んでる?パパに三歳児なりの生活不安を感じたのだろう・・・(^_^;
爆笑でした

帰りのフライトは早朝だったので想定通り爆・爆睡!

初グアムは好印象でした

ながながお読みいただきありがとうございました

おまけ
持参して活躍したものは我が家の定番だけど、洗濯ロープ&洗濯バサミかな(^^
子供用お砂場セット、衣類圧縮袋、帰国用サブBAG。
普段使っているシャンプー、リンス。子供のゴム入りバスタオル
子供機内対策グッズはNEW本一冊とぬりえ。
長袖の上着(SCなど室内が寒い) 気が付いたのはこのくらいかな。
グアム子連れ旅行3
日本も台風で大変な頃、グアムもお天気が崩れ雨が降ったのでレンタカーを借りてみました
そのパパの選択が正解!
その後はホント雨模様だったのでビーチにも行けず車もなかったら引きこもりになってたかも(^_^;

でもこの雨がなかったら、うちの父子は まるこげ● だったに違いない。 雨よありがとう
(ママの心の声)
海中展望塔
300mの長い橋を渡った先に海中展望塔があります。
雨だったけど・・・
この笑顔に結果オーライです。
海底10mだそうです。
あっニモ! あっドリー! と喜んで見てました。
こんなシーンも・・・
ん? これ 魚?? 手を振ってくれたお魚さんでした(笑)
ここではダイビングやシュノーケリング、シーウォーカーなどの体験ツアーがあるらしい。
夜市(ナイトマーケット)
夜市はチャモロビレッジで毎週水曜日にあるということで行ってきました。
大雨でテンション
だったけど お料理が美味しかった




恋人岬
こちらも雨景色の観光だったけど、あいもキョロキョロ、チョロチョロ(^_^; 楽しんでたので良かったカナ。


戦争記念館
入り口に日本軍の潜水艦が飾ってありました。
中はわりと小さめですぐに出てきました。
マイクロネシアモール内ファンタスティックパーク


成長を感じたこと…一人で乗り物に乗れるようになったこと
このパークの奥にゲームセンターがあるんだけど、そこでボール投げゲーム?をしている最中 パパの腰に異変が
まさかのぎっくり腰(-_-;
おまけ
マイブームの魔女あい
つづく。

そのパパの選択が正解!
その後はホント雨模様だったのでビーチにも行けず車もなかったら引きこもりになってたかも(^_^;

でもこの雨がなかったら、うちの父子は まるこげ● だったに違いない。 雨よありがとう





海底10mだそうです。
あっニモ! あっドリー! と喜んで見てました。
こんなシーンも・・・

ここではダイビングやシュノーケリング、シーウォーカーなどの体験ツアーがあるらしい。

夜市はチャモロビレッジで毎週水曜日にあるということで行ってきました。
大雨でテンション












中はわりと小さめですぐに出てきました。



成長を感じたこと…一人で乗り物に乗れるようになったこと

このパークの奥にゲームセンターがあるんだけど、そこでボール投げゲーム?をしている最中 パパの腰に異変が

おまけ


つづく。
グアム子連れ旅行2
グアムでの移動手段は、トロリーバス

我が家はレンタカー派だけど、今回はめずらしくバスや徒歩で移動(^^
タクシーも何度か利用したけど意外と高い!と感じた
あいが気に入って買ったヘアアクセ
トロリーバスでショッピングセンターやDFSに行ったよ。
パパが一目ぼれした置き物やマスコットキーホルダーたち。

あいが一目ぼれしたBAG
カワイイけど…少し高い気が

最近キラキラ系…好きみたい
ちょっとおしゃれしてお出かけした先は…お城♪ のような建物

外観はこんな感じ

乾杯

これから サンドキャッスル・ディナーショー 「ドリーム」が始まりまーす
ラスベガス・スタイルの華麗なショー・ダンスです。

子供も入場できるので旅の思い出に観ることにしました(^^
その迫力にあいも目が釘付け
子役もいたので より子供でも楽しめる感じだし、頭上を飛んだり、すぐ横で緊迫したパフォーマンスが見れるので驚いたり感動したりの連続。
ショーが終わって あいの 感想は…また観たい
素直な一言でした(^_^;
サンドキャッスル ホント 良かったです
つづく。



我が家はレンタカー派だけど、今回はめずらしくバスや徒歩で移動(^^
タクシーも何度か利用したけど意外と高い!と感じた



トロリーバスでショッピングセンターやDFSに行ったよ。








ちょっとおしゃれしてお出かけした先は…お城♪ のような建物


外観はこんな感じ

乾杯


これから サンドキャッスル・ディナーショー 「ドリーム」が始まりまーす

ラスベガス・スタイルの華麗なショー・ダンスです。

子供も入場できるので旅の思い出に観ることにしました(^^
その迫力にあいも目が釘付け

子役もいたので より子供でも楽しめる感じだし、頭上を飛んだり、すぐ横で緊迫したパフォーマンスが見れるので驚いたり感動したりの連続。
ショーが終わって あいの 感想は…また観たい

サンドキャッスル ホント 良かったです

つづく。
グアム子連れ旅行1
9月の連休(シルバーウィーク)に7泊8日でグアムに行ってきましたぁ。
私とあいはグアム初旅行
ツアーではなく個人旅行にしました。
座席&チャイルドミールのリクエスト完璧!!と思っていたのは私だけ? 見事にチャイルドミールのリクエストが忘れられていました・・・ガックシ(-.-)
お天気は雨・雨・雨予報…だった。
あいは3歳11か月 だけど外出時のベビーカーはまだ必需品。
夜便だったけど行きは起きていたし元気だったので荷物としてベビーカーを預けました。
機内では本を少し読んだけどすぐに爆睡(^_^;
フライト時間が3時間半くらいなので爆睡したままグアム到着
スーツケースは受け取ったけど 待っても待ってもベビーカーが来ない! 子連れの人たちが皆待ちくたびれていた・・・。
ん? と思いスタッフに聞いたら ベビーカーは全然違う場所で受け取りだった…
ガーン
ようやく 抱っこから解放され無事にホテルに到着
ホテルはリースナブルなホテルで海に近い!ホテルを選びました(^^
気になるグアムのお天気は…晴れ
さっそく朝からビーチへ

海が キ・レ・イ
それから毎日…
海
海
海三昧(^_^;
といっても日差しが強くて朝の2時間前後がいっぱいいっぱい。
日本の6倍くらいの紫外線らしいよ
砂浜にあるたっくさんの穴で「カニさん発見!」パパが捕まえてくれました。

2日ほど一緒に過ごしてお別れしたヨ。
バイバイ♪元気でね。
キレイな海を満喫したよ~


突然のスコールに雨宿りしたこともあったけど、ずーっと浅瀬なので安心できるビーチ♪
子連れが多かったよ。
つづく…。
私とあいはグアム初旅行

座席&チャイルドミールのリクエスト完璧!!と思っていたのは私だけ? 見事にチャイルドミールのリクエストが忘れられていました・・・ガックシ(-.-)
お天気は雨・雨・雨予報…だった。
あいは3歳11か月 だけど外出時のベビーカーはまだ必需品。
夜便だったけど行きは起きていたし元気だったので荷物としてベビーカーを預けました。
機内では本を少し読んだけどすぐに爆睡(^_^;
フライト時間が3時間半くらいなので爆睡したままグアム到着

スーツケースは受け取ったけど 待っても待ってもベビーカーが来ない! 子連れの人たちが皆待ちくたびれていた・・・。
ん? と思いスタッフに聞いたら ベビーカーは全然違う場所で受け取りだった…

ようやく 抱っこから解放され無事にホテルに到着

ホテルはリースナブルなホテルで海に近い!ホテルを選びました(^^
気になるグアムのお天気は…晴れ

さっそく朝からビーチへ

海が キ・レ・イ

それから毎日…



といっても日差しが強くて朝の2時間前後がいっぱいいっぱい。
日本の6倍くらいの紫外線らしいよ

砂浜にあるたっくさんの穴で「カニさん発見!」パパが捕まえてくれました。

2日ほど一緒に過ごしてお別れしたヨ。

キレイな海を満喫したよ~



突然のスコールに雨宿りしたこともあったけど、ずーっと浅瀬なので安心できるビーチ♪
子連れが多かったよ。
つづく…。
都民の日
久しぶりの日記です(^_^;
ただいまぁ~無事にグアムから帰ってきて、あいは真っ黒こげです・・・
グアム日記はまた追々書きます。
運動会シーズンで最近ママ友とのご挨拶は運動会いつ? が多いかも。
あいももうすぐ運動会。 一歩外に出ると・・・運動会の練習の音楽や笛の音が聞こえてくるよ♪
私は運動会の係りになったので運動会の総練習に先日参加して すでにウルウルしてきちゃった(笑)
もう10月ですね~~10月1日は都民の日!
すっかり忘れてたんだけど、ちょうど井の頭動物園の前を通りかかったら「本日無料」の看板が!!! 吸い込まれていきました(^.^v


モルモットちゃんと(^^
デカデカリボンはおもちゃマーケットでさっき買ったよ。 リボンの下に見える札?は「迷子カード」内緒でつけちゃった(笑)
都民の日はとにかく人が多いので 入り口で迷子カードが 置いてあります。
★★--★-★--★★
ハロウィングッズがあふれてるこのシーズン。
我が家もちょっとハロウィン気分を味わいました(笑)
雑貨屋さんの試着室で・・・ハイチーズ
お読みいただきありがとうございます♪
ただいまぁ~無事にグアムから帰ってきて、あいは真っ黒こげです・・・

グアム日記はまた追々書きます。
運動会シーズンで最近ママ友とのご挨拶は運動会いつ? が多いかも。
あいももうすぐ運動会。 一歩外に出ると・・・運動会の練習の音楽や笛の音が聞こえてくるよ♪
私は運動会の係りになったので運動会の総練習に先日参加して すでにウルウルしてきちゃった(笑)
もう10月ですね~~10月1日は都民の日!
すっかり忘れてたんだけど、ちょうど井の頭動物園の前を通りかかったら「本日無料」の看板が!!! 吸い込まれていきました(^.^v






都民の日はとにかく人が多いので 入り口で迷子カードが 置いてあります。
★★--★-★--★★
ハロウィングッズがあふれてるこのシーズン。
我が家もちょっとハロウィン気分を味わいました(笑)


お読みいただきありがとうございます♪
- | HOME |