グアム子連れ旅行4

この旅行後半の食事中に あいが 突然…「パパ! 近い仕事でも 遠い仕事でも どれでもいいから仕事に行って!!」 と言いました。
意味は何となくわかるようなわからないようなだけど、とにかく毎日一緒に遊んでる?パパに三歳児なりの生活不安を感じたのだろう・・・(^_^;
爆笑でした

帰りのフライトは早朝だったので想定通り爆・爆睡!

初グアムは好印象でした

ながながお読みいただきありがとうございました

おまけ
持参して活躍したものは我が家の定番だけど、洗濯ロープ&洗濯バサミかな(^^
子供用お砂場セット、衣類圧縮袋、帰国用サブBAG。
普段使っているシャンプー、リンス。子供のゴム入りバスタオル
子供機内対策グッズはNEW本一冊とぬりえ。
長袖の上着(SCなど室内が寒い) 気が付いたのはこのくらいかな。
スポンサーサイト
- ≪グアム子連れ旅行3
- | HOME |
- 初めての運動会≫
コメント
kumiさん、あいちゃん、お帰りなさ~い。
7泊8日。。。羨ましい限りです。
私も数年前にグアム行ったけど、日本人には馴染みやすいかなぁって思った。
マイクロネシアモールやトロリーバス、懐かしい。
また、行きたいなぁ。
あっ、そういえば。。。
ロイくんは、お留守番だったのかなぁ?
7泊8日。。。羨ましい限りです。
私も数年前にグアム行ったけど、日本人には馴染みやすいかなぁって思った。
マイクロネシアモールやトロリーバス、懐かしい。
また、行きたいなぁ。
あっ、そういえば。。。
ロイくんは、お留守番だったのかなぁ?
待ってたよ~♪
待ってたよ~グアム旅行アップ^^
のんびりできたみたいで良かったね!天気は大変だったけど前半ビーチも楽しめたんだね。海、ホントきれい~
あいちゃん、もう4歳かぁ~スクスクお姉さんになってるね^^
で、パパはまさかのギックリ腰大丈夫だったんでしょうか・・・^^;
のんびりできたみたいで良かったね!天気は大変だったけど前半ビーチも楽しめたんだね。海、ホントきれい~
あいちゃん、もう4歳かぁ~スクスクお姉さんになってるね^^
で、パパはまさかのギックリ腰大丈夫だったんでしょうか・・・^^;
★emikoさん
そーだよね、emikoさんもグアム行ってきたよね~♪
たしかにグアムはなじみやすくて違和感なかったなぁ。
のんびり雰囲気の旅とは真逆な生活をemikoさんは今送ってるもんね。
色々することあって忙しいけど 嬉しい忙しさだよね
もーすこしバタバタしそうだけど、体調崩さずに過ごしてね♪
ロイくんは・・・そそお留守番(^_^;
予約するとペットホテルの人が成田のパーキングまで迎えに来てくれて、帰りも送ってきてくれるから便利だよー。
成田の方はドッグランとかもあって ロイくんも楽しく過ごしていたことでょう(^^
そーだよね、emikoさんもグアム行ってきたよね~♪
たしかにグアムはなじみやすくて違和感なかったなぁ。
のんびり雰囲気の旅とは真逆な生活をemikoさんは今送ってるもんね。
色々することあって忙しいけど 嬉しい忙しさだよね
もーすこしバタバタしそうだけど、体調崩さずに過ごしてね♪
ロイくんは・・・そそお留守番(^_^;
予約するとペットホテルの人が成田のパーキングまで迎えに来てくれて、帰りも送ってきてくれるから便利だよー。
成田の方はドッグランとかもあって ロイくんも楽しく過ごしていたことでょう(^^
★すまみちゃん
私もグアムの海がこんなにキレイだとは思わなかったし、浅瀬でホント子連れにはイイ海だった。 なまこも少ない時期だったみたい。成田の運転手さんに「ナマコだらけだよ!」って言われて恐る恐る海に入ったけど大丈夫だった(^_^
お天気も半分雨で助かった部分もあるよー。
幼稚園願書配布始まったね。
もうすぐ面接だねぇぇぇ。
私もグアムの海がこんなにキレイだとは思わなかったし、浅瀬でホント子連れにはイイ海だった。 なまこも少ない時期だったみたい。成田の運転手さんに「ナマコだらけだよ!」って言われて恐る恐る海に入ったけど大丈夫だった(^_^
お天気も半分雨で助かった部分もあるよー。
幼稚園願書配布始まったね。
もうすぐ面接だねぇぇぇ。
- | HOME |
コメントの投稿