卒園式
3月中旬、無事に卒園式を終えました~

のびの~びと幼稚園生活を送ることができる、娘にはピッタリの幼稚園だったなぁ~。
幼稚園選びは色々悩んだけど、ここにしてよかったなぁ~なんて思い返してはウルッ
としてました。

頑張ってる、頑張ってる!!
み~んな上手に卒園証書もらえてたヨ♪
緊張してるなぁ~と伝わってくる時があり、それでまたウルッと(^_^;
緊張したことも忘れ、みんなと園庭で記念撮影
たんたんと過ごしてるけど、明日からなかなか会えなくなること・・・わかってるのかなぁ?
わかってなさそーーーーう(^_^;

卒園式が終わったあとは謝恩会。
無事に楽しく終わることを祈りながら、謝恩会が始まったよ。

この2時間の会のためにみんなで会場をセッティングや装飾しました。
色んな思いがこみ上げてくるけど、あまりひたる時間はなく・・・子供たちのスライドを見たり、お弁当たべたり、おしゃべりしたり。
多々反省点はあるものの無事に終わった~~
卒園対策委員みんなで一安心
子供も親も楽しい三年間でした
----------------------------
その夜・・・謝恩会の二次会で集合!!

飲みました
飲みすぎました
楽しかぁった


のびの~びと幼稚園生活を送ることができる、娘にはピッタリの幼稚園だったなぁ~。
幼稚園選びは色々悩んだけど、ここにしてよかったなぁ~なんて思い返してはウルッ



頑張ってる、頑張ってる!!
み~んな上手に卒園証書もらえてたヨ♪
緊張してるなぁ~と伝わってくる時があり、それでまたウルッと(^_^;
緊張したことも忘れ、みんなと園庭で記念撮影

たんたんと過ごしてるけど、明日からなかなか会えなくなること・・・わかってるのかなぁ?
わかってなさそーーーーう(^_^;

卒園式が終わったあとは謝恩会。
無事に楽しく終わることを祈りながら、謝恩会が始まったよ。

この2時間の会のためにみんなで会場をセッティングや装飾しました。
色んな思いがこみ上げてくるけど、あまりひたる時間はなく・・・子供たちのスライドを見たり、お弁当たべたり、おしゃべりしたり。
多々反省点はあるものの無事に終わった~~

卒園対策委員みんなで一安心

子供も親も楽しい三年間でした

----------------------------
その夜・・・謝恩会の二次会で集合!!

飲みました



スポンサーサイト
- | HOME |
コメントの投稿